里親Tさんが送ってくださった写真とともに近況報告です
チロちゃんはトライアルの日から
Tさんご夫婦がふたりで考えてくださった新しい名前
暖(のん)ちゃんになりました

新品のキャットタワーの上

Tさんの膝でさっそく寛いでいます
夜鳴きの心配もなく、お届けしてすぐにTさんに甘えることができたことを知り
わたしもホッとしました
この後、のんちゃんに風邪の症状がでてきました
猫は環境の変化に弱いので、お届けした後に風邪(涙目やクシャミ)症状になることがあります
里親さんにしてみれば
一緒に暮らし始めるのもドキドキですし、猫もドキドキだろうし
お互いにドキドキしながらの日々なのに
涙目やクシャミするようになると、里親さんはすごく心配になってしまいますよね
里親Tさんは、
のんちゃんは環境が変わったばかりで不安だろうに、体調悪い様子がかわいそうで
早く治してあげたいと、すぐに動物病院へ連れて行ってくださいました
飲み薬の他に、涙目の治療に目薬も処方されて
でも、のんちゃんは嫌がるので目薬さすのは大変そうでした
まだコミュニケーションが浅いのに、隅っこに逃げてしまうのんちゃんを見て
Tさんは胸を締めつけられる思いをなさったと思います

お届け日に「ここをこう伝って、この上に乗るでしょうね」と
Tさんもわたしも予想していた棚の上を制覇したのんちゃん
のんちゃんの様子を細かく記したメールをくださり、わたしからの助言も冷静に受け止めて
Tさんはのんちゃんにしてあげられることを判断してくださいました
こんな風にトライアル始まってすぐに病院通いしたり、嫌がる目薬をさすのに苦労したり
Tさんがきっと楽しみにしていたであろう猫との生活が、違う形でスタートしたので
わたしは申し訳ないと思い、トライアル期間を延ばしましょうか?と伺ったんです
でも
のんちゃんは、もうすっかりTさんの家族の一員になっていたのです
メールやりとりの中での一文です(掲載許可いただいています)
〜〜〜〜〜〜〜
家族に迎えると決めているから、
根気よく治して、馴れていってもらおうと主人とも話してます。
夜になると、そーっと近づいて膝の上に乗ってきてくれました。
かわいくてたまりません。
〜〜〜〜〜〜〜
とても嬉しかったです
わたしの心配など余計なことでしたぁ〜
頼もしくて、ありがたくて、感謝の気持ちでいっぱいです!

新しい首輪(もちろん連絡先付きです)がお似合いです
のんちゃんは、Tさんの膝が大好きなんですね
里親Tさんのおかげで、のんちゃんは真の家猫になることができました
ありがとうございます!
のんちゃん、お幸せに!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さあ、次はどんくんの番ですよ
のんちゃんのように幸せな家猫にしてくれるおうちに行きたいね〜


膝のりや肩乗りすることが多くなってきたどんくん
肩乗り写真は→コチラにも
肩乗りのコツはね、爪切りです、爪切っとかないと痛い笑
どんくんは嫌がらずに爪切りさせてくれます

クリック↑どんくんは里親募集中です!
参加します!
◆12/16(土)

Smile Catさん主催 ねこの譲渡会
◆12/17(日)

nekonokoさん主催 ねこの譲渡会(16日に里親様内定した場合は不参加になります)
譲渡会は事前に申込等は不要です
ぜひ会いに来てくださいね

●マイクロチップも入れよう

飼い猫も外猫も不妊手術を!

スポンサーサイト