
しっぽがはえてるよ

こういうとこ入るの好きだよね

そーっとめくるよ
ダッシュで逃げちゃうからねサヤちゃんは
さて
この状態を上から見ると

こうである
何かわかる?小ケージよ
里親会に使うケージ、いつもここに置いてある
向きが変だよ
扉を上にしてあるのよわざとだよ
これは里親会当日の朝に
当猫が見ていない隙に扉を開けておき
猫ボラさんのお迎え時間に間に合うように
頃合いを見計らって当猫を
左手で猫づかみし右手で猫の顔にタオルをかぶせ
持ち上げて早足でケージの中に入れ
素早く扉を閉める!
この一連の動作を絶対に失敗せずに遂行せねばならない
抱っこができない臆病猫を里親会に参加させるための
「向き」である
サイドから入れるよりスムーズで楽

当猫とはあなたのことよチビトラ
5キロ超えを片手で猫づかみ移動するのはドキドキものよ
昨夜嬉しいことがあった
チビトラが仰向けになってお腹ナデナデさせてくれた!
わーい!わーい!
まだいつでもできるわけじゃないし
カメラ向けると緊張させちゃうので撮れていないけど
そのうちここでお披露目できるといいな

↑クリック↑里親募集中の猫の詳細ページ載っています
◆ねこひと会さんでは里親募集の他に「一時預かり」等のサポーターを募集しています
スポンサーサイト