バタバタと落ち着かない日々のまま
8月が過ぎていきます
この緊張はとうぶん続くのか…たぶん
今日はタイガ(猫)の写真を載せますよ
*+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*
糞尿被害や車を傷つけられたなどの被害は深刻です
猫のいかなる問題も里親探しのみでは解決しません
頭数を増やさないことが重要です
お住いの地域の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

猫が脱走するのはどんな時
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

*+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*

猫好きの人はこういうのも
萌えポイントですよね

タイガが出窓にいました
窓の外側には
今年もすだれをかけています
西日が入ってくるのですが
夏は強烈な日差しなので
出窓が好きなタイガとサヤが
熱中症にならないように、すだれです

撮影時は曇りだったので
ひと安心
タイガは
ひなたぼっこができなくて残念?

ナデナデナデナデナデナデ〜
慢性腎不全の療法食に
ヒルズが早期用を出したのですね
タイガはステージ4だけどね

野菜入りシチューって笑

スポンサーサイト