感染予防に気を使うので
そもそも精神的に疲れているせいか
苦手な雨天が多かったせいか
晴れの朝を迎えて
足を止めて何度も空を見上げていました
今日はサヤ(猫)の好きな場所も秋を迎えたお話です
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね
窓を開けて換気する場合は
脱走防止対策を万全にして
ペットの脱走に気をつけましょう

脱走防止対策をしよう
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

雨降りが多かったので
もう外してもいいかな?
西日はまだキツイからまだかな?
外す頃合いを見計っていた
出窓のすだれ

サヤの好きな場所のひとつ出窓
ベランダ側から見るとこんな感じ
毎夏、熱中症対策のために
外側にすだれを垂らしています
サヤがいる方のガラスは
開閉する窓ではありません
写真の左側の窓だけが開閉するので
そちらには脱走防止対策を施してあります

すだれ、外すよ
外したあとの
窓越しのサヤを撮ろうとしたら
(やはり)降りてしまい

かろうじて撮れたのは
サヤの太いしっぽと
汚れた窓ガラスなのでした 苦笑
青い空と
秋らしい風と日射しを感じていると
「晴れの日はくるのだなぁ」
と、しみじみ・・・
眠れない夜にも
「夜明けはくる」し
コロナ禍と言われ続けている日々にも
きっと
今日の空の青さに感謝
明日の予定を思えることに感謝
布マスクやかぎ針編みマフラーを
出品しています

minneはコチラ

ティクラフト

スポンサーサイト