火事、怖いです
火の元注意しないといけませんね
今日はサヤ(猫)のお話で
タイガ(猫)の懐かしい写真も載せますよ
+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

脱走防止対策をしよう
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+
サヤは頭上に手がくると
逃げ腰になることが多いです
それを
少しずつ克服してきました
その過程には
「サヤえもん」もありました
出窓にいるときは
頭ナデナデができるサヤなので

いじめているみたい?笑
サヤはゴロゴロ言っています♪
あの口調で
「サヤえもん~♪」と言うと
たのしいです
両耳が見えなくなり
ドラえもんのようになるので
思わず言いたくなるのです

(2019年9月撮影)
これはタイガにもよくやっていて
たのしいひとときでした

出窓の隅っこが好きなサヤ
丸めたタオルは結露と冷え対策です
まだまだペットヒーター必須だねぇ

おくすり手帳や通帳が入るサイズのポーチです

ただいまマスクケースがお買い得価格です

ティクラフト

スポンサーサイト