東京では1/7から2/2まで上演している
チケットはもちろん昨年のうちに手に入れていて
無事に行くことが出来てホッとしている
と同時に
もう数日が過ぎているのに
まだ舞台の余韻が残り
ふと場面を思い出すと楽しい気分になれる
エンターテイメントとはなんと素晴らしい

このポスターのキャスト名が見えるかな?
豪華!
演出は堤幸彦監督
だから、この長期間だもの、
きっとその日その日に面白いネタが仕込まれたりしたのかな?
客席も呑み込んだ演出、殺陣の迫力、息をのむフライング、
キャストの皆さんの個性と見所、映像も駆使されて、音楽もかっこよく、
客席からは笑いも随所でおこり、涙する場面もあり、
わたしはオペラグラス持参で行ったのだけど
最初の登場場面から拍手したり笑ったりグラスを覗いたり
忙しくて(笑
豪華で見応えのあるキャストの皆さんが
生で観られることの興奮も加わり
そうそう、衣装もかっこよくてねー!
変わるたびにまた、グラスで覗いて見たりして

このポスターもカッコイイ
東京公演が終わると大阪公演が2月半ばまであるので
きっと大阪ならではの演出が加わるのではないかしらん
観られる方がうらやましい
でも
一度だけでも観ることが出来たことに
感謝!
忘れられないひと時の思い出となった
- 関連記事
スポンサーサイト