この日はいつもと違う場所に身を潜めて

潜めて?
体を隠すというより
わたしに捕まらないことが重要なようで

わたしの行動をよく観察できて
近づいてきたらすぐに逃げられるように・・・
「タイガ、だいじょうぶだよー」
声かけしても
ウーと唸りながら
この後やっぱり
いつもの逃げ場所に移動

わたしが近づき
手を伸ばすと「ウー」と唸って逃げる
唸られてももうぜんぜん怖くないよ
そしてもう一つのイスの下に逃げる

例えわたしの手が届いても
タイガの方が逃げるには絶対有利

断固拒否なのだねタイガくん
あっちのイスこっちのイスとウロウロ追いかけ回しても
余計捕まりにくくなるだけなので
いったん諦めて時間をおいて
ケージ内とか猫ベッドでくつろいでいる隙をついて
捕まえて
一日おきの皮下点滴50mlをしている
腎不全のタイガくん

この最中は痛みはないし
別に暴れるわけでもなくおとなしいのだけどね
でもやっぱりイヤみたい
ホントもう敏感になっちゃって
捕まえるのが大変
爪切り等で病院へ行くときも
キャリーケースに入れるまで大変
タイガの学習能力が高まるのに比例して
わたしは
「自分の行動の気配を消す」鍛錬の日々である

↑クリック↑里親募集中の猫の詳細ページ載っています
保護ボラさん宅にいる猫たちです
里親会以外に保護ボラさん宅での面会が可能なのでお問い合わせください
- 関連記事
-
- 夏の通院は暑さ対策も必要
- 拒否行動
- こぼれにくい食器
スポンサーサイト