「あそぼ!」とネコジャラシを振って声かけすると
「ニャア〜」と
返事してそばに来て

ネコジャラシが触れるだけで
両手がフミフミ、グーパーしちゃうサヤ
手でサヤの体を撫でると
耳をすまさないと聞こえない
控えめなゴロゴロ音を出して
じっとしていられなくて
椅子やテーブルの脚にスリスリしたり
ゴロリ〜ンとなって

クネクネしたりする
声かけもずっとしているし
サヤを撫でることに忙しくて
カメラ構える余裕がないよ


サヤとのふれあいを
これからも大事にしていくよ
サヤは警戒心強くて繊細だから
預かり猫さんが来ると
部屋の真ん中でこんな風に遊べなくなっちゃうんだよね
でも
サヤを撫でることは毎朝毎晩かかさないよ

これは↑昨夜までのサヤ
今夜は
サヤの食欲がなくなったよ・・・
はあ、繊細すぎる・・・
2段ケージに入ってもらったその猫は
シャーともニャアとも言わず静かなのにね

この子の紹介はまた後日・・・

↑クリック↑里親募集中の猫の詳細ページ載っています
保護ボラさん宅にいる猫たちです
里親会以外に保護ボラさん宅での面会が可能なのでお問い合わせください
バレンタインは
フェアトレードチョコレートを


脱走防止対策をしよう
スポンサーサイト