子猫3匹が走り回っている住宅地を
搬送ボランティアさんが見つけたので
餌やりさんがどのお宅なのか
おおよその見当をつけて12月に訪問し
外猫の避妊手術をしましょうと話かけてみた
最初の訪問先ではうやむやな返事をされたので
お隣の家を訪ねてみたら
猫のことを気にかけていて
手術できるならしたい、
ご近所さんとみんなで費用を工面する方向で話をしてみる
と快い返事を頂いた
そして数日後には話がまとまり
まずはママ猫の避妊手術は12月中に済ませた

(まんまるお目目で固まるママ猫)
子猫たちは
手術可能な体重になるまで待って
先日捕獲して避妊・去勢手術を済ませた
捕獲日には
餌やりさんの協力が不可欠なので
4件のお宅すべてにお知らせし
猫が空腹状態になるように餌やりを控えてもらうよう
お願いした
メス猫の発情期は1月末から始まっているので
子猫たちは失敗なく捕獲したい
そこで
餌やりさんのお宅に捕獲器サイズのダンボール箱を運び
餌やりの時には箱の奥に餌皿を置いて
猫たちに箱の中で食べることに慣れてもらうようにした
快諾して協力していただき
大変助かった
ママ猫の時には
搬送ボラさんの時間が合わなかったので
協力して頂いたお宅のご主人が車を出してくださったし
外猫が生きる餌場のご近所さん同士が
みんなで協力し合えば物事が一気に進むし
リリース後も猫たちを見守る目が多いので
増えないように対策することもできるだろう

準備して1分で捕獲器に入ったメス子猫

病院が暖かいせいか退院時にはボーッとしていたメス子猫

最後に捕獲できたオス子猫
今回も
搬送ボランティアさんが
うちから現場そして入院、退院、リリースと
車で往復していただき
冷たい雨の中の捕獲も頑張ってくれて
捕獲しやすいようにたくさんお手伝いしてくれて
ほんとうに助かりました
ありがとうございました
<TNR>
Trap:外猫を捕獲
Neuter:避妊・去勢手術
Return/Release:元の場所に戻す
避妊・去勢手術が済んだ印として耳カットします
TNRをした餌場の住民さんたちには
いつも下記内容を記したチラシをまきます
避妊・去勢手術の重要性
猫トイレの設置のお願い
餌場の清掃、餌やりの注意点
地域猫活動の勧め
愛護動物の虐待や遺棄は犯罪です殺したり傷つけた者→2年以下の懲役または200万円以下 餌や水を与えないなど虐待を行った者→100万円以下 遺棄→100万円以下の罰金環境省 動物愛護管理法pdfはコチラ

↑クリック↑里親募集中の猫の詳細ページ載っています
保護ボラさん宅にいる猫たちです
里親会以外に保護ボラさん宅での面会が可能なのでお問い合わせください
◆2/20(土)Smile Catさん主催 ねこの譲渡会が開かれます
譲渡会は事前に申込等は不要です
豆たんは不参加です


- 関連記事
-
- 猫の交通事故死は多い
- TNR〜ご近所さんと協力して〜
- 外生活よサラバ 〜老猫の余生〜
スポンサーサイト