白黒ハチワレの生後7ヶ月の男の子、かわいい系のイケメンです
みたらしちゃん・ごまもちちゃんと同じメス猫から生まれました
メス猫の不妊手術は済んでいます
なかなか大変だったTNRの経緯は→コチラ
どんちゃんには同腹の妹がいます
妹のチロちゃん(白黒メス)については、また後日載せますね
どんちゃんとチロちゃんを生後2ヶ月から育てていた飼育(放棄)者は
ペット不可アパート住まいで、終生飼養をする気はもともとありませんでした
里親募集しているからという言い訳をして、なんとか今まできましたが
「いよいよ大家さんから猫飼育はダメと言われた」と相談を受けました
里親募集しているといっても、動物病院の壁に1枚の貼り紙をしただけです
動物病院からわたしに相談が来たので
どんちゃんとチロちゃんの里親探しをすることになりました
少し臆病などんちゃんをうちで預かって里親募集し
チロちゃんは飼育(放棄)者宅にいるまま、里親募集することにしました

ケージ内にいるのがどんちゃんです
タイガが様子を見にそばに来ました
現在生後7ヶ月のどんちゃんとチロちゃん
うちのタイガやサヤと体格がそう変わらない上に
まだまだ子猫らしい活発な動きをするので
狭い我が家に2匹が加わると、うちの猫たちには負担が大きすぎます
どんちゃんもチロちゃんも人慣れしており
家猫修行が必要な警戒心の強い猫たちと比べると
そういう意味ではラクだけど
慢性腎不全のタイガと繊細な性格のサヤを常に気遣いながらの預かりなので
わたし自身も1匹が限度だなぁと思います

トイレにこもったけどお風呂気分に見えるどんちゃん
飼育放棄者のアパートに
フードやトイレなど差し入れを持って行ったことがあるのですが
室内に入ったのは、どんちゃんを迎えに行った時がはじめてでした
飼育放棄者は、玄関寄りの狭いスペースにどんちゃんたちを移動させて
わたしをそこまでしか入室させてくれず
実際に生活している奥の部屋は、わたしは見られなかったわけですが
猫2匹でこんなに臭くなるかなぁというくらい結構臭くて
物が散乱していて、汚くて、飼育放棄者は女性なんだけど
なんというか、猫飼育に適した環境とは思えませんでした
飼育放棄者宅からチロちゃんも早く出してあげたいです・・・

3段ケージなのに床部分のみで2日間過ごしていたどんちゃん
もしかしたら、飼育放棄者の部屋に家具がほとんどなかったのかも・・・
3日めにやっと上段にあがっていました

どんちゃんの里親募集のキャッチフレーズは
「ディズニーキャラクターみたいに表情豊かなどんちゃん」
オス、生後7ヶ月、駆虫済、エイズ陰性、白血病陰性、去勢手術済
少し臆病なところはあります
人間好き、ナデナデ好き、抱っこOK、爪切りOKです
うちのタイガとは本格的なケンカにはなりませんが、他猫にはあまり興味ないようです
ネコジャラシを振ると飽きずに遊びつづけます
気持ちがおもてに現れやすく、表情や声がコロコロ変わります
どんちゃんはとてもおしゃべりです
時に声が大きくなります
声が大きくても差しつかえのない住宅環境にお住いの方を希望します
どんちゃんを家族に迎えてくださる方はいませんか?
里親募集ページは今、構築中なのでできあがったらリンク貼りますね

●マイクロチップも入れよう

飼い猫も外猫も不妊手術を!
色味が新しくなってる



- 関連記事
-
- 日に日に
- 動画「表情豊かなどんちゃん」
- どんちゃんの経緯
スポンサーサイト