
どん「ねえねえ、ボクとあそぼーよ」
サヤ「キャー!さわらないで!」

タイガ「オレの彼女に手をだすな」
どん「ニャンだとお〜」

タイガ「若造は昼寝でもしてろ!」
どん「んニャア〜」

どん「タイガ先輩は強いっす・・・」
当然ながらフィクションです
実際は
最初にどんくんがタイガにちょっかいを出して
どんくんはタイガの教育的指導パンチを受け
その後タイガはさっさとその場から離れたので
どんくんの矛先はサヤに向かい
サヤはその場から逃げたのでした

どんくんは里親募集中
他猫にちょっかいを出すのは年齢的に幼いせいもあり
遊び相手としてじゃれついたり追いかけたりします
友好的な付き合い方はできているので
先住猫さんがいるお宅でもよほど相性が悪くなければだいじょうぶです
人なつこく甘えん坊なので1匹飼いでもだいじょうぶです
どんくんを家族の一員にしていただけませんか?

「あたちを抱っこしてくれるでしょ?」
上目遣いで訴えるチロちゃんはどんくんの同腹の妹です

チロちゃんは里親募集中
他猫との付き合いは苦手なので
1匹飼いで溺愛してくださるおうちとのご縁を待っています
2匹飼育が可能であれば、兄どんくんと一緒に迎えていただければありがたいです
ブログのサブタイトルに「三匹は多すぎる」と掲げているのは
うち猫タイガとサヤがいて
他に預かり猫1匹で、めいっぱいギリギリってことです
どん・チロがいる4匹飼育の現在の状況を
なるべく早く脱しなければと毎日思っています

猫が脱走するのはどんな時?
●猫の脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので一度頭に入れておいてほしいです

飼い猫も外猫も不妊手術を!

スポンサーサイト