それでも1匹の猫の命を、未来のことも考えて
しっかり受け止めようとされているからこその「不安」なのだから
責任感のある方なんですね
そんな里親希望者Tさんとチロちゃんにご縁があったことが
わたしはうれしかったのです
*******
という文を、昨日の記事に足しました
記事更新するといつも、翌日に読み直すことにしているのだけど
自分の語彙力の無さ、作文のヘタさに
あ゛あ゛あ゛〜
となることがあり、編集し直すこともしばしばです
読者の方の貴重な時間を、拙ブログに目を通すことに費やしていただいていると思うと
長文は避けたいと思いつつ、言葉足らずで伝わらないのはもっとよくないですね
反省を踏まえつつ、がんばります。。。
では、
本日もチロちゃんや里親募集中どんくん、うち猫たちの写真も載せますね

ありがたいご縁があったチロちゃん、眠そうな顔です

わたしの膝で寝ていたけど、席を立たなくてはならなくて
チロちゃんを抱き上げて座っていた椅子に乗せても
そのまま眠そうにしていたのでした
おネムな時と、遊び時間のおてんば娘とのギャップが激しいチロちゃんです
生後11ヵ月なので、どんな猫もそんな感じですよね
里親募集中のどんくんもそうです

つねっているんじゃなくて、モミモミしているんですよ
どんくん、うっとり顔です

わたしの布団の上に乗って添い寝してくれるどんくん
朝は起こしてくれますよ
わたしの顔を手でやさしくペシペシしてくれることもあります笑

どんくんは里親募集中
どんくんの愛嬌ふりまく寄り目とともに
行動や表情や声の出し方や、クスッと笑ってしまうような面白さがあるんです
寝ているだけでもそのポーズも可笑しいし
「楽しいヤツなんだよ、うちの猫」周りに話したくなりますよ
インスタ映えよりツイッター映えかな?笑
そんな毎日を送ってみませんか?

チロちゃんとどんくんのドタバタ追いかけっこを
離れたところから微動だにせずに見つめるという
うち猫サヤ(写真右)とタイガ(左)は静かな生活です

●マイクロチップも入れよう

飼い猫も外猫も不妊手術を!
寒さが本格的になる頃には売り切れちゃう


スポンサーサイト