今日は、サヤ・タイガ(猫)、ジロウ(犬)全員登場です
最下部に~防災メモ その12~も記しています
~~~~~~~~~~
外で生まれる猫は、飼育される前提はなく
不妊手術を怠ったために生まれてしまっています
猫のいかなる問題も里親探しのみでは解決しません
地元の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を!
もちろん飼い犬にもね

●マイクロチップも入れよう
●犬には鑑札と注射済札と名札とマイクロチップね!

~~~~~~~~~~
サヤはドームにこもったり、布団に潜ったり
が好きです

ジロウ(犬)が珍しくサヤの居場所に興味を示しました
チョロっと覗いているシッポの匂いを
一瞬だけ嗅いでいました 一瞬だけ 笑

カーテンの向こう側にこもるのも好きなサヤ

布一枚隔てるだけで
自分だけの快適空間になるのね〜

同じカーテンのそばでは
タイガも独り寝でくつろいでいたのでした

~防災メモ~ その12
冷蔵庫への地震対策を模索していて
転倒防止や扉開き防止の専用グッズは
それなりのお値段になるんだよね〜
両親宅用に思いきってコレ買って、持って行きました

床との間にはめるグッズは問題なく取り付けられました
でも
冷蔵庫の上に電子レンジがあり、レンジの扉開閉が妨げられるので
扉開き防止グッズは取り付けられませんでした…失敗したぁ
うちも片開き扉だからうちの冷蔵庫につけることにしよ 汗
- 関連記事
-
- 暑さ対策済みの窓辺で
- 一枚隔てて
- とくにモフモフ
スポンサーサイト