今日はサヤ(猫)の登場です
~~~~~~~~~~
外で生まれる猫は、飼育される前提はなく
不妊手術を怠ったために生まれてしまっています
猫のいかなる問題も里親探しのみでは解決しません
地元の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を!
もちろん飼い犬にもね

猫が脱走するのはどんな時?
●猫の脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので一度頭に入れておいてほしいです

~~~~~~~~~~
雨で日差しがないせいもあるけど
涼しくなり、朝夕は外ではもう一枚長袖はおりたいくらいです
夏の間に撮った未掲載写真を見ていたら
可愛くてもったいないので 笑
サヤの写真をピックアップしてみました

サヤは布団の中に潜るのが好きなので
上でくつろいでいる撮れるとうれしいのです

お手手がクニッとなってるし
ピンクの肉球が見えてるし
(・・・なんでもうれしいのだ)

冷房きいているとはいえ
夏は直接床の上で過ごす姿が見られます

体が細いでしょ・・・
これでも今年は体重減ることなく
むしろちょっぴり増えてたんですよ

すだれを垂らした窓越しのサヤ
ここがお気に入りの出窓の隅っこです
※こちら側のガラスは窓じゃない(開閉不可)ので
脱走防止対策はしていません
今夏も元気に過ごせてよかったニャ〜
ハーベストの保存缶もあるんだね
(ヒト用)


ノンフライ、牛乳・卵不使用↓

- 関連記事
スポンサーサイト