今日は全員登場しますよ
~~~~~~~~~~
里親探しのみでは解決しません
手術を怠って頭数が増えてしまった…
そんな最悪の事態にならないように
地元の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を!
もちろん飼い犬もね

●マイクロチップも入れよう
●犬には鑑札と注射済札と名札とマイクロチップね!

~~~~~~~~~~
ヒト用ベッドの広さを有効的に使用する犬と猫

お互いの距離を保つことも
温和な関係を続ける秘訣なのでしょう

タイガがベッドに乗る時は
真ん中あたりが多い
いっぽうサヤは布団に潜ることが多い

安心安全で幸せなマイスペースを確保するサヤ
サヤも上に乗る時は真ん中あたりです

ジロウの向こう側にはサヤが潜った跡
ところでジロウはいつも端っこにいるよね

自分用寝床でも頭垂らすほど端っこ→・ポテ、ポテ

- 関連記事
-
- 動画「ジロウのシャンプー」
- 端っこ
- 添い寝
スポンサーサイト