今日はサヤ(猫)が登場しますよ
~~~~~~~~~~
交通事故や虐待に遭う猫が増えないように
地元の猫に目を向けてみませんか?
里親探しのみでは解決しません

飼い猫も外猫も不妊手術を!
もちろん飼い犬にもね

猫が脱走するのはどんな時?
●猫の脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので一度頭に入れておいてほしいです

~~~~~~~~~~
タイガのお気に入り写真を載せたので
今日はサヤの出番です

こうゆう感じは撮りやすいです
次のは撮りづらいパターン

移動中に立ち止まって目線くれました
カメラの性能が足りなくてボケるし
あ、腕も足りないのはもちろんで
移動中のまともな写真は少ないです
サヤはご覧のとおり、後ろ左足の先が欠損しているけど
ふだんの生活にはまったく支障がなく
俊足だし、高いところにも自由に移動します
上下移動は猫にとって大事な運動になるので
サヤが動きやすいように
段差の高さをちょっぴり配慮する程度です

リラックスしてお腹見える時も
うれしくなっちゃいます
せっかくくつろいでいるので
撮ってもだいじょうぶな時だけ
シャッター押します
角度を変えてカメラ構えても

かわいいくつろぎポーズ
ふだん見えにくいところの毛が薄茶色なんだよね
そして10月なので

ハロウィンっぽくね
被り物とかのコスプレは無理だけど
季節イベントの雰囲気は楽しみたいよね
無理のない範囲で!


今朝、寒かったねー

スポンサーサイト