今日は久しぶりにサヤとタイガ(猫)が動画で!
ジロウ(犬)は写真で載せますよ
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
外で生まれる猫は、飼育される前提はなく
不妊手術を怠ったために生まれてしまっています
猫のいかなる問題も里親探しのみでは解決しません
地元の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

猫が脱走するのはどんな時?
●猫の脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので一度頭に入れておいてほしいです

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
タイガはずいぶん前からブラッシング好きになっていたけど
サヤはそうでもなかったので
ブラッシングを毎晩するようになったのはわりと最近です
いつもタイガが先、次にサヤなので
サヤは体を寄せて待つようになりました
タイガが気持ちよさそうにシッポを上げたり
サヤの順番待ちの様子など、動画に撮っておきたかったのです
催促の鳴き声も入っています
59秒に短く編集しました
では、どうぞ〜
「ブラシ、ブラシ、しよう」YouTube
タイガとサヤは毛の質が微妙に違うんだけど
ブラッシング効果でツヤツヤ度が増して
撫でるといつもフワフワ〜な感触!
サヤの柔らかい毛は、うさぎ並みのフワフワになりました
ブラッシング好きになってくれて、よかった〜
ジロウ(犬)も毎晩ブラッシングしています
長毛犬だから、タイガとサヤよりも手間がかかって大変だけどね
これは↓珍しくお尻をくっつけていたふたり

左:タイガ 右:ジロウ
タイガとサヤはコレで

シートつけると毛が舞わずに取り込んでくれる

ジロウはダブルブラシで

スポンサーサイト