今日はタイガ(猫)とジロウ(犬)の登場です
サヤ(猫)もいるよ
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
◆ネコ屋敷 撤去求め提訴へ 気仙沼の災害住宅、居住者死亡後も肉親女性が十数匹飼育 悪臭に苦情 河北新報 2018.12/1
離れた地域に暮らしている家族や高齢のご両親が
ペットと暮らしているか・野良猫の餌やりをしているか
などを家族間で把握していますか?
手術を怠ったため頭数増加という最悪の事態にならないように

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

猫が脱走するのはどんな時?
●猫の脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので一度頭に入れておいてほしいです

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
ジロウ(犬)はカメラ目線をくれるので
撮影がらくちん

ベッドの上でくつろいでいたけど
近づいたらお座りしてこっち見てくれました
ジロウはカメラ向けられることよりも
わたしがそばにいることに興味があるんだよね
じつはこの時
全員集合していました

布団の中に潜るの大好きなサヤは
残念ながら見えないけど
タイガもリラックスしています
タイガは、カメラはあんまり好きじゃないけど
わたしのナデナデは期待しつつ
ちょっと気になることもあったようで

タイガの刺さるような視線が
ジロウに向けられていた・・・!
ジロウはこういう時にタイガと目を合わせないです
タイガやサヤの存在を気にしないわけないけど
興味ないふりしてスルーするのもひとつの方法なんだよね
タイガはわたしに甘える時間が
いつも通り確保されていれば満たされるので
ジロウのことは気になるけど
深くは追求しないって感じかな
じんましん体質になってから←わたしが
卵食べると痒くなるような?
だから卵料理とかプリンとか避けるようになっちゃった…
卵・乳・小麦粉不使用のケーキ
もあるんだねクリスマスケーキも

スポンサーサイト