今日はジロウ(犬)が登場します!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
外で生まれる猫は、飼育される前提はなく
不妊手術を怠ったために生まれてしまっています
猫のいかなる問題も里親探しのみでは解決しません
地元の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

●マイクロチップも入れよう
●犬には鑑札と注射済札と名札とマイクロチップね!

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
うちは猫用ケージを2つ置いていて
ひとつはサヤとタイガ(猫)専用スペースの3段ケージ
・3段ケージの4段め!?
もうひとつは2段ケージを下段のみ設置
ふだんは誰でも使えるようにしていて
地震などの緊急事態にはジロウの避難場所にします
・大物ズルズル
↑こちらの防災メモに避難時の再現写真

このケージにもジロウは慣れました
ふだんは扉開放しているので
好きな時に入ってこんな風に寝ていたり

寝顔撮ろうとしたら起こしちゃったね
ゴメンね
別日には
いつものように

ズルズルしたあとに
寝床を自分仕様に整えてからくつろいでいました
ズルズルしないではいられないんだね
いいけどね・・・

おもしろいね、キミは 笑
コマンドでケージに入ることもできるようになったよ
「ハウス」はキャリーに入る時に使うから
区別した方がいいと思って
コマンドは「ケージ」笑
そのうちに動画でお披露目しよっかな
大掃除は11月中に済みましたぁ
年末に玄関ドアをもう一度拭き清めようと思います
今回意外と大変だったのは3段の分別ゴミ箱
分解して酸素系漂白剤につけて掃除しました
綺麗になってうれしい

来客がある時や災害の緊急避難用に
ケージは置いた方がいいですよ


- 関連記事
-
- 犬散歩のおしっこどうする?
- ケージ
- 宝石
スポンサーサイト