今日はジロウ(犬)が登場します!
末尾には~防災メモその25~があります
+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+
交通事故や虐待に遭う猫が増えないように
地元の猫に目を向けてみませんか?
里親探しのみでは解決しません

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

●マイクロチップも入れよう
●犬には鑑札と注射済札と名札とマイクロチップね!

+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+
先日、ジロウ用のベッドについて載せましたが

うちにあった猫用ベッドを使ってくれているのだけど

この写真だと上から下へ
ジロウが自分でズルズル移動させてから
中に入っています
ズルズルはいつものことなので
まあいいとして 苦笑

これが気持ちいいのでしょうか?
窮屈そうだけど
このフィット感がお好みですか?
もしかしたら
しかたなく入っていたりして?

毎日毎日いろんなくつろぎ方を披露してくれる
ジロウなのでした・・・
ジロウ用の新しいベッド
これにしようかな?

~防災メモ~ その25
前回、寒い季節の停電時用として
カセットガスのヒーターのことを載せました
災害用だけでなく
洗面所や玄関が寒いので使っています

短い廊下があるのだけど
ダンボールを捨てるためにまとめる作業中や
洗面所は脱衣所でもあるのでヒーターをつけています
ふだんも使っていると、使い方に慣れるし
(ガスのセットの仕方や点火の感触に最初は戸惑いました)
カセットガスの予備が古いままでなく
ローリングストックすることができます
その24はコチラ
カテゴリ「災害対策・防災」
カテゴリ「ペットの事故防止」
も参考になりましたらうれしいです

スポンサーサイト