今日はジロウ(犬)とタイガ(猫)の登場です
+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+
病気による衰弱や交通事故による瀕死状態で
運ばれて保健所で亡くなった場合も殺処分数に含まれています
外で生きる猫が増えないように
地元の猫に目を向けてみませんか?
里親探しのみでは解決しません

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

猫が脱走するのはどんな時
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+

ピンクのうさぎ(犬用オモチャ)が
寄り添うように見守っているのは

まどろむジロウ(犬)

その向こうのホカペの上にはタイガ(猫)
あいかわらずのジロウの写真に見えるけど
最近変化を感じます
くつろいでいるジロウに近づいて(熟睡の時は邪魔しません)
そっと撫でたり、撮影する時に
ジロウは目をパッチリ開いたり
顔をこちらに向けることが多かったけど
最近は目を閉じたままだったり、顔を動かすこともなく
こちらを意識しないかのように(そんなわけないけれど)
そのままあるがままでいてくれます

表情がゆる〜いのがわかりますよね
そのことがとてもうれしいのです♪
カミカミされちゃうのに
うさぎを選んでしまう犬用オモチャ

スポンサーサイト