今日は傘を持って出たけど降られずに済みました
夜中から明日日中まで激しい大雨になるようです
傘も役にたたない…って怖いですね、気をつけて外出しなくては!
今日はジロウ(犬)の動画を載せますよ
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
猫は生後半年で妊娠可能になり
1匹の未手術メス猫は一度に3~5匹出産、それを年に2~3回繰り返します
猫の不妊手術は幸せな適正飼育のためにも必要不可欠
お住いの地域の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

●マイクロチップも入れよう
●犬には鑑札と注射済札と名札とマイクロチップを!

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
目があう時のジロウは
だいたいこういう表情しているんですよね

「ゴハン?」
「オヤツ?」
「さんぽ?」
「あそぶ?」
「だっこ?」
散歩にも遊ぶにもごほうびオヤツがあるので
抱っこ以外は食べることを含みます 笑
ゴハンの時間は一日3回
サヤとタイガ(猫)の分もあるので
準備にちょっと時間がかかります
猫たちのよりもジロウのゴハンを先に運ぶんだけど
ジロウはケージに飛び込んで、まだかまだかと待っています
ゴハンを置く前にダンスをするようになりました
あまりにかわいいので動画に撮りました
15秒の短い動画です
「ゴハン♪ゴハン♪ダンスする犬」YouTube
今もこんな感じの食事風景です
・「減量中の犬の早食い防止対策」動画あります
準備前から待って待って待ち望んだ(大げさ)ゴハンなので
ゴハン前にはコマンドは何も出しません
遊び時間に
オスワリ・オテ・オカワリ・フセ・マテ・オイデなどを楽しく復習します
ゴハン時間に使う知育玩具

コレも使っています

スポンサーサイト