今日はサヤ(猫)の登場です
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
糞尿被害や車を傷つけられたなどの被害は深刻です
猫のいかなる問題も里親探しのみでは解決しません
頭数を増やさないことが重要です
お住いの地域の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

猫が脱走するのはどんな時
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
サヤとタイガ(猫)は朝ゴハンのあとは
ひとりずつ過ごすことが多いです
サヤは以前はすぐに
ヒト用ベッドの布団に潜ったりドームに入ったりすることが多かったけど
最近はカーペットの上で毛づくろいなどして
のびのび過ごすことが増えました

毛づくろいをした後に
窓の方を向いて動かないサヤ
カメラの操作音に耳だけ反応 笑
考えごとでもしているような・・・
ただボーッとしているだけのような・・・

この後はドームに入ろうかしら?
布団にもぐろうかしら?
出窓の隅っこに行こうかしら?
考えるとしても、こんな感じかな

よっ!見返り美人!
サヤはときどき凛々しい顔をするんだよねー
うちにもこういうのあって
毎夏置いています
(あんまり使ってくれないけど)

スポンサーサイト