今日は日傘の出番でした
明日は丈夫な傘がいいかも、風雨が強いようです
今日はサヤとタイガ(猫)を載せますよ
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
〝犬や猫の販売業者に対し、マイクロチップの装着と所有者情報の登録義務付け〟
◆犬猫にマイクロチップ義務付け・虐待罰則も強化=改正動物愛護法成立 時事ドットコムニュース 2019.6/12
猫の不妊手術は人と猫の問題解決にも
幸せな適正飼育のためにも必要不可欠です
里親探しのみでは解決しません
お住いの地域の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

猫が脱走するのはどんな時
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
バスタブちっくな場所にタイガが毎日入り
そんな様子を見ているとサヤも入浴?し
そうなれば
猫あるあるな展開になりますよね

混浴でございます

湯加減の調節方法は
「どちらかが出る」の一択?

あ、
「室温変えろ」ですか?
梅雨時ってエアコン設定に悩むのよね
猫用トイレをくつろぎ場所として使っています

スポンサーサイト