雨の中さした折りたたみ傘を
乾かしがてら陽射しの中さして歩きました
同じようにしている男性を見て
「男の人も恥ずかしがらず日傘さした方がいいな」と思いました
今日は全員登場ですよ〜
+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+
〝かわいそうだと捨て犬や捨て猫を引き取り、結果的により深刻な結果を生み出すという皮肉〟
◆多頭飼育崩壊増えすぎて殺処分の危機…高齢の飼い主が限界にペット飼育の覚悟とは テレビ西日本 ヤフーニュース
離れた地域に暮らしている家族や高齢のご両親が
ペットと暮らしているか・野良猫の餌やりをしているか
などを家族間で把握していますか?
手術を怠ったため頭数増加という最悪の事態にならないように

飼い猫も外猫も不妊手術を

猫が脱走するのはどんな時
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+
壁越しのスリーショットでくつろいでいるタイガを

ナデナデさせてもらいます
モフモフ〜♪
そうすると
タイガはゴロゴロ言いながら

わたしの手にやさしく触ってくれたりします
うれしい〜♪
ナデナデ気持ちいいな〜
と思っているのだろうし

体の向きを変えたりするのは
アゴもあたまもせなかもナデナデして〜
と伝えているのですよね
こんなふうに交流ができてうれしいな

「次はボクの番かな?」
ジロウ(犬)は思っているだろうし
「あたしも撫でる気かしら?べつにいいけど」
サヤ(写真右)もそう思ってくれているはず
幸せなことですね
今読んでる本

スポンサーサイト