風邪ひいている人が多いですね
冷房の加減が難しいせいもあるのでしょう
今日は昨日との気温の差が激しいようなので
体が冷えないようにして、手洗い・うがいをこまめにした方がいいですね
今日はサヤとタイガ(猫)の登場です
+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+
「猫は完全室内飼いで」
「飼い猫を外に出すのは時代遅れ」
という認識が広まってきています
適正飼養の約束がなく生まれてしまわないように

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

猫が脱走するのはどんな時
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+

サヤがくつろいでいる場所は
先日も記事にした三段ケージの中です

サヤがいるのはいちばん下です
三段ケージですけど、四段に作り変えています
詳しくはこちら↓
・3段ケージの4段目!?

カゴの中に入っていたのはタイガ
大きなケージは場所を移すのは難しいけど
中のレイアウトは時々変えています
くつろぎ場所を選ぶ楽しみが増えるのではないかと思います

ほっぺがむにゅっとなっています
これだけのことなのに
かわいいーかわいいーと
心の中で叫んでしまいます
タイガが使っているのは
無印良品で昔セールで買いました
取っ手がついていると
このまま運ばれるのも平気な猫さんもいそう

スポンサーサイト