懐中電灯、置き型の照明を
もし、つけっぱなしにすると1日ほどで電池がなくなるようです
災害用備蓄としての電池の数を増やしました
電池売り場の棚もいつもより在庫数が少なかったです
備蓄用に買う人が多いのですね
今日はサヤとタイガ(猫)の写真を載せますよ
+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+
猫は生後半年で妊娠可能になり
1匹の未手術メス猫は一度に3~5匹出産、それを年に2~3回繰り返します
猫の不妊手術は幸せな適正飼育のためにも必要不可欠
お住いの地域の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

猫が脱走するのはどんな時
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+

サヤ(写真左)とタイガが並んでいます
夜のブラッシング時間はナデナデ時間も兼ねているので
待っているのです
揃ってこちらに背中を向けているのもおもしろい

ブラッシングは終わったので
手でナデナデします

順番にナデナデ
両手で同時に撫でたりもします

「もう終わり?」「もっと」
目線で訴えられました〜♪
単三電池4つで点くLEDランタン

人気のソーラー式ライト
新バージョンが出てるんだわ
価格が高くなってる…

気温も湿度もまだ高いので数字でチェック

スポンサーサイト