昨日(9/30)無印良品週間を利用しようと買い物に行ったら
レジ前が長蛇の列でした
消費税8%のうちに、と考える人が多いのは当然でしょう
わたしもでした
今日はサヤ(猫)の写真を載せますよ、タイガもチラっと登場
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
「猫は完全室内飼いで」
「飼い猫を外に出すのは時代遅れ」
という認識が広まってきています
適正飼養の約束がなく生まれてしまわないように

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

猫が脱走するのはどんな時
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

猫ゾーンでくつろぐふたり
写真手前がサヤ、奥がタイガです
サヤはツンデレなので
いつでもどこでも撫でさせてくれる猫ではないので
撮影するときも嫌な気持ちにさせないように気をつけています

「ニャに?」
かわいいお顔を撮らせてくださいな

「まあいいけど」
ありがとねーかわいいなー
毎日のナデナデ時間には
その場で待ってくれるくらいデレなのに
ツンの時の扱いが繊細で難しいサヤなのです

スポンサーサイト