日射しがあってホッとしていたけど
明日は雨予報、肌寒いようなので
薄手ショールも持って出かけようと思います
今日は久しぶりにサヤ(猫)の動画を載せますよ
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
猫が外に放たれていることはヒトの住環境だけでなく
他の生物にも影響を及ぼします
不妊手術をして完全室内飼いで愛猫として生きることは
猫を守り、幸せな猫生を送ることができ
さらに野生生物の生態系を守ることにつながります
お住いの地域の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

猫が脱走するのはどんな時
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
「ねんねのナデナデ」は
スキンシップ時間としてかかせない毎晩の習慣です
・ねんねのナデナデとごっつんこ
お風呂上がりのストレッチ後に
サヤとタイガ(猫)をナデナデするのですが
サヤは、わたしのストレッチの様子を見ながら
「ねんねのナデナデしよう」と声がかかるのを
傍で待っています
ナデナデだけでなく、最近新しい習慣が加わりました
左足先が欠損しているサヤの
後ろ足でのカキカキを補ってあげようという
顔及び首元のカキカキ、なぜか
「クシュクシュ」と言っています
ではその様子を
とっても短い動画でどうぞ〜♪
「自ら顔を動かす猫」YouTube
わたしは両手の指先でやさしくカキカキしているだけで
手の位置は動かしていません
サヤが自ら顔を動かして
かいてほしいところに指があたるようにしています

ねんねのナデナデは
「あしたもゴハンいっぱい食べてね
なかよくね
たのしくね
ありがとね
カゼひかないでね」
の声かけとナデナデで始まり
サヤの「クシュクシュしよう」が終わると
さらに
サヤの「モミモミしよう」も加わりました
モミモミしようについては
また後日載せますね

ハロウィン気分のサヤ

こちらはコスプレもできるジロウ
モデル犬ジュアンが活躍
うちゃおーさんのハンドメイドアクセサリーが素敵です

お手頃価格で綿100%


- 関連記事
-
- 動画「おなかナデナデを受け入れる猫」
- 動画「自ら顔を動かす猫」
- しっぽ
スポンサーサイト