映画館では持ち込み禁止なので
飲食物は館内で買います
ポップコーンを食べることはほとんどなくて
最近ハマっているのは・・・
+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+
猫が外に放たれていることはヒトの住環境だけでなく
他の生物にも影響を及ぼします
不妊手術をして完全室内飼いで愛猫として生きることは
猫を守り、幸せな猫生を送ることができ
さらに野生生物の生態系を守ることにつながります
お住いの地域の猫に目を向けてみませんか?

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

猫が脱走するのはどんな時
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

+:。.。:+*+:。.。:+*+:。.。:+

サヤが低いタワーに乗っていました
ココと隣の棚の上には
オヤツ時間に猫用オヤツをひと粒ずつ置きます
上下運動を促すことになるし
こんな風に気分に合わせて場所を選ぶ時に
選択肢が増えます

サヤの視線が止まったままです
たいていジロウ(犬)が動いている時に
こういう感じになります
ジロウは、サヤやタイガに興味ないから
何も起こらないんだけど

しばらく観察したあと
「移動しようかしら」
サヤは早め早めの行動をする猫なのでした
映画館のフードメニューに
パンとドリンクのセットがあって
スコーンとコーヒーにはまっています
スコーンがわりと大きくて食べ応えがあり
ほんのり甘味があるので、ブラックコーヒーと合うのです
最近観たのは「ジョーカー」「閉鎖病棟、それぞれの朝」
どちらも、衝撃的という意味も含めて見応えあります
スコーンって、パンの中では手作りしやすい部類だけど
シンプルなだけに混ぜ方や形でおいしさが変わりそう
これ、おいしそう

お好みセットもそそられる


スポンサーサイト