非対面での宅配便の受け取りを選んでいます
インターフォン越しに非対面希望を告げて
玄関ドア前に置いてもらい、受け取りサインは無しです
接触の機会を減らすことで
配達員さんを守ることにもつながりますね
会話はインターフォン時のみなので
「いつも助かります、ありがとう」伝え忘れないようにしています
今日はサヤ(猫)の写真を載せますよ
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
窓を開けて換気する場合は
脱走防止対策を万全にして
ペットの脱走に気をつけましょう

脱走防止対策をしよう
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです
外猫が増えると無責任な餌やりが増えます
繁殖での頭数増加、糞尿被害などがあなたの地域で広がります
里親探しのみでは解決しません

飼い猫も外猫も不妊手術を

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

日中はほとんど寝ているサヤは
夜になると部屋を探索することがあります
住み慣れた環境でも
チェックする項目があるのでしょうね

立ち止まって何か考えごとしていたようです
最近家具の配置を少し変えたので
チェックしがいがあるかもね

静かで
でもいつも隙がない
サヤなのです
床の白い部分はジョイントマットです
ジロウ(犬)のために敷きました
・雨の日は楽しく室内クンクンパトロールする犬
・全速力でボール遊びする犬



ティクラフト
minneはコチラ

スポンサーサイト