ありがとうございます
カットサロンに行くのを控えていたら
髪が伸びてきて
バレッタなどで留めています
髪や顔に触る癖がある人は
外出から帰宅後は手洗いだけでなく
髪や顔も洗った方がいいそうです
今日はサヤ(猫)の写真を載せますよ
*+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*
窓を開けて換気する場合は
脱走防止対策を万全にして
ペットの脱走に気をつけましょう

脱走防止対策をしよう
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

*+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*
サヤは日中ほとんど寝ていて
夜間に室内を探索します
わたしがお風呂に入っている時間も
活発に動いているようで
お風呂場から部屋に戻ったら

椅子に乗っていたサヤ
いつも静かな印象の写真が多いので
わかりにくいけど
じつは好奇心旺盛な一面もあります

ひととおり部屋のチェックをした後
ここに落ち着いたようです
2013年の記事に動画を載せています
じつは好奇心旺盛というサヤの性格が現れていて
タイガはまだ仮名チビトラとして登場しています
・動画「主のいない部屋の猫たち」(定点カメラ)
今見てもおもしろい
オモチャでひとり遊びするタイガ
かわいい

ティクラフト
minneはコチラ

スポンサーサイト