ありがとうございます
連休なんだけど「何の日?」と思うことがしばしば
5月4日は「みどりの日」なんですね
4月29日は?と思ったら「昭和の日」に変わっていて
オバチャンの認識は古いまま
なかなかアップデートされません 汗
今日はジロウ(犬)とサヤ(猫)の
珍しい場面をご紹介します
*+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*
窓を開けて換気する場合は
脱走防止対策を万全にして
ペットの脱走に気をつけましょう

脱走防止対策をしよう

●マイクロチップも入れよう
●犬には鑑札と注射済札と名札とマイクロチップを!

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

*+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*

ジロウがオモチャで遊んでいます
オモチャを選んで
わざわざホカペの上に運びこんでいました
(ホカペは今はほとんどオフ状態)
それを見つめるサヤ
オモチャよりも
ジロウそのものが
飽きない観察対象となっている 笑

ジロウは
サヤがそばにいることをわかっていて
でも、気にしていません
あえて無視、とも言える 笑

ジロウをうちに引き取ったのが
4月下旬なので
・ジロウ(犬)を引き取る経緯
ちょうど2年が過ぎ
来た頃に比べると
お互いにリラックス度が増して
うまく同居できていると思えます
これを手の下にホールドしています


ティクラフト
minneはコチラ

スポンサーサイト