ありがとうございます
エコバッグは以前から3つ持っていて
最近はまめに洗濯しながら使っています
レジ袋はゴミ捨てで使うので
結局100円ショップで買ったりするんですけどね
今日はジロウ(犬)の写真を載せますね
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「同行避難」「同伴避難」は違います
お住いの地域の避難所がどのような対応をされているのか
確認しておきましょう
避難所はヒトもペットも食料飲料は持参です
持って移動できるように備えをしておきましょう
不妊手術はもちろん、ワクチン接種も必須です

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

●マイクロチップも入れよう
●犬には鑑札と注射済札と名札とマイクロチップを!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
先日は、猫用ベッドで
自分のオモチャをまくらにして
くつろいでいたジロウですが

毎日ジロウが使っているこのベッドも
じつは猫用グッズ

「kittenDREAM」
りっぱなタグがついています
このベッドの経緯はコチラ

上手に使っているジロウを見ると
ついつい撮りたくなるのでした
エコバッグ
洗いながら使っています


ティクラフト

minneはコチラ

スポンサーサイト