体感温度は、反射熱などで
天気予報で表示される気温より高いだろうから
40℃超えしている地域はざらにありそうです
今日はジロウ(犬)のみぞ知る!?というお話です
サヤ(猫)もちょろっと登場
*+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*

トライアル予定が決まったビジョンくん
よかったね
アリーナもマーベラスもご縁がつながりますように

飼い猫も外猫も不妊手術を
もちろん飼い犬もね

●マイクロチップも入れよう
●犬には鑑札と注射済札と名札とマイクロチップを!
*+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*

冷房のきいた室内で
オモチャで遊ぶジロウ
白いのはダイソーのぬいぐるみ
真っ先に噛み始めた鼻部分が
もげていたので
飲み込まないように
早々に切り取ってしまいました

オモチャ用のぬいぐるみが
うさぎばかりなのは
うさぎの姿が目に入ることを好む飼い主が
無意識に選んでしまうだけで
ジロウにとって大事なのは
カミカミしがいがあるかどうか
どのオモチャを選ぶのかは
その日の気分

ジロウの場合は
オモチャって
開封時の喜び方がピークで
その後執着する時間の差はあれど
「カミカミの感触」が
その日の気分で選ぶ基準です
今日の写真は
先日の記事に載せた
かわいく撮れたサヤとの
ツーショット写真の別ショットです

ティクラフト
暑さ対策に「ひんやりスカーフ」
保冷剤おつけします
布マスクもございます

minneはコチラ

ジロウが乗っている部分は
ジョイントマットを敷いています(動画付き記事)




スポンサーサイト