今年ももうすぐ終わります
と、穏やかな文面で
記事更新できることにホッとします
ブログやSNS、見えている写真やテキストの
向こう側に悲喜こもごもがあるにしても
今年は生きているだけでヨシとして
よろしいのではないでしょうか

サヤは今年の健康診断より
尿路結石予防のために
ウェットフードを
これまでより多めにあげるようになりました
水分多めってことですね
食の好き嫌いが激しく飽きやすいので
好みのフードを探す日々です


ジロウは食いしん坊なので
体重維持を続けること
散歩の際の拾い食いに気をつけること
今いちばんの悩みはこれ↑

ディスタンスを保ちながら
それぞれに居心地よく
なかよく
たのしく
いつもどおりがいちばんいいね
今年は拙ブログにご訪問いただきまして
ありがとうございました
みなさま
どうぞよいお年をお迎えください
*+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*
1月末にメス猫の発情期が始まります
里親探しは簡単なことではありません
終生飼養の約束がない猫が生まれないように
早めの不妊手術をおすすめします

飼い猫も外猫も不妊手術を

脱走防止対策をしよう
●猫が脱走した場合の捜索手順
↑初動はスピード勝負なので頭に入れておいてほしいです

縞子ちゃん、エールちゃん、パズルちゃん
ご縁を待っています
*+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*

マスクケースや
布マスクなど
販売しています

minneはコチラ

ティクラフト

- 関連記事
スポンサーサイト